新しい林間キャンプ場にいます。
だんだんと日が出てきました。
テントの前でご飯を作ります。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
サイズ | (約)幅14×奥行10.5×高さ14.5 |
材料の種類 | 本体/18-8ステンレス鋼、蓋/ポリスチレン(耐熱温度80度)、パッキン/シリコーンゴム(耐熱温度150度)、止め具/鉄(クロムめっき) |
容量 | 880ml |
食器洗い乾燥機不可 |
ギアの詳細はこちら:
本文:
新しい林間キャンプ場にいます。
だんだんと日が出てきました。
テントの前でご飯を作ります。
■ステンレスキャニスターを開封する
コーヒー豆を持ってきたのを忘れていました。
いつもは封を開けっぱなしです。
豆の風味が逃げないようしたいです。
ステンレスキャニスターを買いました。
パール金属製です。
ロックを外してふたを開けます。
金属製の容器になっています。
容量は880mlを選びました。
パール金属はキャプテンスタッグの親会社です。
裏に仕様が書かれています。
取扱上の注意です。
コーヒー豆を開けて入れてみます。
ナイフで封を切ります。
豆のいい香りがします。
コーヒー豆をキャニスターに入れます。
豆の容量は200gです。
7分目くらいまでに入りました。
これで風味も保管できそうです。
キャニスターの蓋を閉じます。
ロックをかけて閉めます。
パッキンがあるのでしっかり閉まります。
コーヒー豆以外にも作ったものを入れられます。
食べきれなかった場合に持ち帰れます。
蓋はプラスチックなので直火は不可です。
色々使えるキャニスターです。
■べったら漬けを食べる
食材を準備します。
べったら漬けです。
笹かまぼこチーズです。
チキンラーメンです。
べったら漬けを食べます。
塩こうじと大根が合います。
箸が緩んできました。
ネジ式ですが閉めても緩みます。
そろそろ買い替え時かなと思います。
のんびり漬物を食べます。
ごちそうさまでした。
■笹かまぼこチーズを焼く
笹かまぼこチーズを焼きます。
焚き火の薪を中央に集めます。
煙が出るので火種が残っています。
枯れ葉をのせます。
小枝をのせます。
火吹き棒で吹きます。
火がつきました。
拾った小枝が役に立ちます。
キャンプ場で買った薪を入れます。
焚火台に大きな薪が入りました。
もう一ついけそうです。
しっかり支えてくれます。
火をつけて調理に使います。
焚き火の形を整えます。
ゴトクをのせます。
ヒロシ NO.164 鉄板を使います。
久しぶりの登場です。
錆びにくいのが良いです。
取っ手をつけて焚火台にのせます。
オリーブオイルを溶かします。
鉄板にオリーブオイルを入れます。
傾けてなじませます。
鉄板を熱します。
笹かまぼこチーズを出します。
ついつい食べてしまいました。笑
そのままでも美味しいです。
笹かまぼこチーズを鉄板にのせます。
ちょっとずつ焼けています。
鉄板に入るだけ入れます。
返しながら焼きます。
美味しそうに焼けました。
鉄板を下ろします。
下ろしても熱が残っています。
笹かまぼこチーズを食べます。
香ばしくてチーズがおいしいです。
暖かくて美味しいです。
ごちそうさまでした。
■チキンラーメンを作る
焚き火もいい感じになってきました。
バンドック クッカーLを使います。
ボトルから水を入れます。
蓋をして焚火台にのせます。
まずはお湯を沸かします。
日が傾いてきました。
ランタンの火が反射してきれいです。
蓋を外します。
お湯が沸きました。
チキンラーメンを入れます。
ラーメンを煮込みます。
卵を持ってきました。
割ってクッカーに入れます。
卵を入れるとよい美味しそうです。
だんだん煮えてきました。
クッカーを火からおろします。
チキンラーメンができました。
いただきます。
寒い日に外で食べるラーメンは格別です。
湯気と一緒に食べます。
■終わりに
のんびり食事を楽します。
食事の後は焚き火です。
いつの間にかにぎわってきました。
新しいキャンプ場は楽しかったです。
風も少し落ち着きました。
次回に続きます。
テントの詳細はこちら: