焚火台・コンロ / Fire pit

1230【キャンプ】広げるだけで設営完了、PSKOOK 焚火台 焚き火台 折りたたみ焚火台を紹介する、薪を準備する、クッカーでお湯を沸かす

PSKOOK 焚火台 焚き火台 折りたたみ焚火台を紹介します。
ワンステップで組み立てられました。ゴトクは2本付属しています。
焚き火台の下に薪を入れられます。ゴトクを使うときは薪の入れすぎに注意です。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

ギアの仕様は以下の通りです。

ブランドPSKOOK
商品の寸法36D x 29W x 3.5H cm
特徴便携式
Silver
燃料タイプ木材

ギアの詳細はこちら:

本文:

梅の花の下にいます。

テントの前で過ごします。

引き続き焚き火をします。

■折りたたみ焚火台を開封する

テントの前室に座ります。

次は大きい焚火をしたいです。

防火シートの上を片付けます。

新しいギアを開封します。

メーカーはPSKOOKです。

製品名は折りたたみ焚火台です。

燃えているイメージ写真です。

1~4人用と書いてあります。

サイズは36D x 29W x 3.5H cmです。

製品の特徴が書いてあります。

簡単に収納できます。

計量で持ち運びやすいです。

材質はステンレスです。

ワンステップで組み立て出来ます。

清掃が簡単にできます。

裏面に組み立て手順が描いてあります。

説明は英語で書いてあります。

箱周りは以上です。

箱を開けて中身を出します。

茶色のケースにはいっています。

CAMP STORYと書かれています。

持ち運び用の取っ手がついています。

ケースはシンプルな構造です。

チャックを開けます。

本体を取り出します。

取扱説明書が入っています。

焚き火台の完成イメージです。

実用新案登録出願中です。

セット内容が描いてあります。

製品によって名前が異なります。

安全上の注意事項です。

裏面も説明が書いてあります。

フレーム逆転使用は不可ということでしょうか。

フレームです。

ステンレス天板がついています。

スピード2本です。

太さは普通くらいです。

セット内容は以上です。

■焚き火台を組み立てる

焚き火台を組み立てます。

フレームは堅めになっています。

ケガをしないよう防火手袋をつけます。

フレーム本体を広げます。

簡単に焚き火台の形になりました。

天板も一緒に広がるのが良いです。

底面は緩やかに丸くなっています。

フレームは幅がありしっかりしています。

本体重量は約990gです。

本体を平らな場所に置きます。

説明書の向きと同じようにします。

上下逆にしても天板が下に向くだけです。

天板を上の状態に戻します。

ガタつきもなくしっかりしています。

横から薪を入れられそうです。

天板に穴が開いて空気が通ります。

付属のゴトクをのせてみます。

2本とものりました。

横に当たるので落ちにくいです。

上にのせることはできません。

外観を確認します。

斜め前からの様子です。

真横からの様子です。

下から見た様子です。

かっこいいデザインの焚火台です。

■薪を準備する

焚火台で焚き火をします。

使いやすい場所に移動します。

枯草を前に移動します。

太い薪を集めに行きます。

サイト周りから薪を拾います。

焚き火台の横に置きます。

切ってある薪を並べます。

焚き火台の下に薪が入ります。

バーがあるので少し浮いています。

順番に薪を集めます。

高儀ののこぎりを準備します。

足で押さえながら木を切ります。

途中まで切って足で折ります。

短くてものこぎりで切れます。

鳥の鳴き声が聞こえました。

切った薪を並べました。

草を切ったサイトに移動します。

焚きつけ用にシノをとります。

使いやすいように短く折ります。

シノをもってテントに戻ります。

ボタンの花が落ちていました。

よく見たら気に沢山咲いています。

ボタン越しの梅の花もきれいです。

さらにシノを折ります。

使いやすい長さにします。

シノを置いてマットに座ります。

もう少し薪を準備します。

足で押さえて切ります。

切った薪を焚き火台に入れます。

順番に切っていきます。

長い薪も余裕で入ります。

■焚き火する

シノの葉を焚き火台に入れます。

枯草も入れておきます。

着火剤とライターを準備します。

オイルライターで火をつけます。

火ばさみを使って奥に入れます。

火がつくのを眺めます。

シノの葉を入れていきます。

枯草も入れます。

乾燥しているのでよく燃えます。

切った薪を火ばさみで入れます。

薪も乾燥していると思います。

火がつくまで繰り返し入れます。

下から火が出る時があります。

火が燃え移らないよう確認します。

周りに落ちた草を拾います。

だんだんと火がついていきました。

底面が沿っているので薪が入ります。

薪に火がつきました。

煙が出て手前に流れてきます。

火吹き棒で吹きます。

火の勢いが良くなりました。

■お湯を沸かす

付属のゴトクをのせます。

薪が当たって傾いてしまいます。

ピコグリルより浅い構造です。

薪の形を整えます。

薪は入れすぎないようにします。

焚き火台によって特徴が異なります。

クッカーを準備します。

ボトルから水を注ぎます。

蓋をして焚き火台にのせます。

お湯が沸かせるか試します。

ゴトクがない場所は空いています。

横からなら薪を入れられそうです。

薪をさらに短くします。

切った薪を横から入れます。

調理しながら薪を追加できます。

詰め込み過ぎると燃えにくいです。

空気が入る箇所が必要です。

のんびり待ちます。

お湯が沸いてきました。

火ばさみを使って下ろします。

お湯を沸かすことができました。

■まとめ

折りたたみ焚き火台のまとめです。

ワンステップで組み立てられました。

ゴトクは2本付属しています。

焚き火台の下に薪を入れられます。

ゴトクを使うときは薪の入れすぎに注意です。

クッカーを使ってお湯を沸かせました。

空気が入る箇所を作ります。

次はキャンプ飯を作ります。

次回に続きます。

ギアの詳細はこちら:

-焚火台・コンロ / Fire pit
-, ,